トップリーグ第1節レビュー
2018年8月31日、9月1日にジャパンラグビートップリーグが開幕し、8試合が行われた。 キヤノン26-20東芝 復権を期す東芝だが、キヤノンの日本代表SO田村の活躍で黒星を喫し、幸先の悪いスタートとなってしまった。東芝…
2018年8月31日、9月1日にジャパンラグビートップリーグが開幕し、8試合が行われた。 キヤノン26-20東芝 復権を期す東芝だが、キヤノンの日本代表SO田村の活躍で黒星を喫し、幸先の悪いスタートとなってしまった。東芝…
トップリーグとは? ジャパンラグビートップリーグとは、その名の通り日本ラグビー最高峰のリーグ戦のこと。旧社会人リーグを母体としているため、現在もプロ選手と社員選手が混在する。チームによってはプロ選手を認めていない。(=全…
世界的スターであるダン・カーターの来日で湧くトップリーグも来月に開幕する。今季は例年以上に大物選手が数多くトップリーグに参戦するため、著名な選手を一部紹介したい。 S レジェンド ダン・カーター(神戸製鋼 NZ) 言わず…
レギュラーシーズンの勝ち点首位はパナソニックもプレーオフ兼日本選手権優勝はサントリー 2018年1月13日、サントリーサンゴリアスがパナソニックワイルドナイツを降し、優勝を決めた。 レギュラーシーズンでは、21-10でパ…