ラグビー現地観戦のススメ〜試合観戦時の魅力〜
誰かに連れられて、あるいは勇気を振り絞って観戦に来たものの、どこをどう見ればいいかわからない!という人は多いと思います。 また、ルールも知らないのに見に行くのは気が引ける。。。という方も多いでしょう。 しかし、ラグビーは…
誰かに連れられて、あるいは勇気を振り絞って観戦に来たものの、どこをどう見ればいいかわからない!という人は多いと思います。 また、ルールも知らないのに見に行くのは気が引ける。。。という方も多いでしょう。 しかし、ラグビーは…
Match Previewに引き続き、H.S.さんの記事です! 選手目線に近く、スキル面のコメントが特徴的です! ライオンズ47 – 27ジャガーズ 前半の立ち上がり…
REBELS 45 – REDS 19 お互い開幕戦同士、気温の影響か、選手のコンディションもまだまだこれからなのか、ハンドリングエラーが目立つゲームの中、SHウィル・ゲニア、SOジャック・デブ…
結果 Bulls 21-19 Hurricanes 新体制で臨んだブルズが派手なタレントを擁するハリケーンズに競り勝った。 前半すぐにSH ワーナーのボックスキックをキャッチし勢いに乗るブルズがテンポのいい展開からCTB…
勝敗予想:勝者ライオンズ FW・BKともにフィジカルで優位に立つライオンズが後半に勝負を決めると予想する。 2週間前のプレシーズンマッチで、ジャガーズは同じ南アフリカカンファレンスのブルズを相手に完敗。 こ…
結果 サンウルブズ 25-32ブランビーズ Sunwolvesは序盤からグラウンドを広く、順目にテンポよくボールを回し、両WTBサウマキ、レメキがボールを持つ機会も多かった。特にサウマキは強さを見せ、勝っていればMOM級…
ハリケーンズ 3年前の準優勝、2年前の優勝、去年もベスト4と近年快進撃を見せてきたハリケーンズ。 やはり注目すべきはその攻撃力であろう。 FWの中心には代表でも圧倒的な存在感を見せるHO ダン・コールズがいる。 今回彼は…
結果 ハイランダーズ41-34ブルーズ シーズン初戦とは思えないほど序盤からアグレッシブに攻め続けた両チーム。NZのチームらしくとにかくプレーが途切れない。ハイランダーズは序盤の好位置でのペナルティでもPG…
出場メンバーはこちらから <勝敗予想> クルセイダーズ勝利 盤石の王者に対して若返りのチーフス クルセイダーズはAll BlacksのPRムーディー、PRフランクス、NO8リード、WTB/FBダグが欠場だが、ほかは昨季と…
サンウルブズのメンバー 1.稲垣啓太(パナソニック) 2.堀江翔太(パナソニック) 3.具智元(ホンダ) 4.サム・ワイクス(パナソニック) 5.グラント・ハッティング(前クボタ) 6.姫野和樹(トヨタ自動車)…