なぜラグビー日本代表には外国人がいるの?
ラグビーとアメフトの違いがわからない!というあなたは、こちらの記事を先にどうぞ↓ ラグビーとアメフトの違い【ルール/人数/ボール/タックル/起源 など】 はじめは誰もが抱く素朴な疑問 ラグビー日本代表(ブレイブブロッサム…
ラグビーとアメフトの違いがわからない!というあなたは、こちらの記事を先にどうぞ↓ ラグビーとアメフトの違い【ルール/人数/ボール/タックル/起源 など】 はじめは誰もが抱く素朴な疑問 ラグビー日本代表(ブレイブブロッサム…
2017年南アフリカ最優秀選手 現在行われているテストマッチシリーズには怪我で召集されていないものの、今年の最優秀選手候補に名乗りを上げているのが南アフリカ・ライオンズに所属するマルコム・マークスだ。そのポジションがスタ…
4年に1度のラグビーの祭典 日本人にとってW杯といえばサッカーのFIFA W杯かもしれませんが、ラグビーのW杯も4年に1度の非常に盛り上がる大会です。 オリンピック、サッカーW杯、そしてラグビーW杯を合わせて世界三大スポ…
ニュージーランド代表は2018年現在もっとも強いチームとされています。 それは2011年W杯、2015年W杯を連覇していること、ワールドラグビーのランキングに1位に君臨していることからも客観的事実としていえるでしょう。ま…
1戦目で34-17でイタリア代表を退けた日本代表は続く2戦目でに惜しくも22-25で敗れた。 敗因 ラッシュディフェンスの機能不全 1戦目でイタリア代表を機能不全にさせたのは、鋭い出足で前に出るディフェンスだ。しかし2戦…
スーパーラグビーは2018年現在、ニュージーランド5チーム、オーストラリア4チーム、南アフリカ4チーム、アルゼンチン1チーム、日本1チームで構成されている。ここにアメリカやトンガ・サモア・フィジーのチームも参戦する噂があ…
サンウルブズやトップリーグなどで外国出身選手が活躍すると、”その選手は日本代表資格があるのか”が非常に気になりますよね。 今回は、主にサンウルブズで活躍している選手たちの日本代表資格の有無や取得時期をまとめてみました。 …
南アvsイングランド 65000人収容のエリススタジアムでの一戦。 南アフリカサポーターの地響きのするような国歌斉唱と共に試合は始まった。 口火を切ったのはイングランド、自陣10mラインからの60mPGをエリオット・デイ…
日本代表(世界ランキング11位)は欧州強豪国のイタリア代表(世界ランキング14位)を34-17で下した。 勝因 セットプレーの安定 体格が大きいイタリア代表に対しても、フィジカルで負けていなかった。 相手ボールのラインア…
レビュー スーパーラグビーにおいて熾烈なカンファレンス内争いを繰り広げるニュージーランド。 その影響もあってか、スコッドには8.ルーク・ホワイトロック、15.ジョーディ・バレット等といったキャップ数の少ないメンバーもおり…