ラグビーを取り巻くスタッフ~ドクター編~
ラグビーをするのに、選手、レフリーはもちろんのこと、他にもさまざまなスタッフがいます。 試合が安全に行われるために 試合がおもしろく行われるために 観客が楽しめるように ラグビーを裏から支えるスタッフを知れば、もしかした…
ラグビーをするのに、選手、レフリーはもちろんのこと、他にもさまざまなスタッフがいます。 試合が安全に行われるために 試合がおもしろく行われるために 観客が楽しめるように ラグビーを裏から支えるスタッフを知れば、もしかした…
トップリーグとは? ジャパンラグビートップリーグとは、その名の通り日本ラグビー最高峰のリーグ戦のこと。旧社会人リーグを母体としているため、現在もプロ選手と社員選手が混在する。チームによってはプロ選手を認めていない。(=全…
2018スーパーラグビーのクオーターファイナルが行われ、クルセイダーズ(NZ)、ハリケーンズ(NZ)、ワラターズ(AUS)、ライオンズ(SA)が勝ち進んだ。以下では当サイトが選んだ全4試合のベスト15を紹介したい。 1:…
競技規則の改訂によって幼児、小学校低学年(幼稚園~小学校1,2年生)に関しコンタクトプレーがないタグラグビーが導入されることになった。 *2018年度は移行期間。2019年4月から実施 この通達は日本ラグビー界にとって,…
世界的スターであるダン・カーターの来日で湧くトップリーグも来月に開幕する。今季は例年以上に大物選手が数多くトップリーグに参戦するため、著名な選手を一部紹介したい。 S レジェンド ダン・カーター(神戸製鋼 NZ) 言わず…
クルセイダーズvシャークス 今季のシーズンでは対戦がなかった両チーム。しかし、クルセイダーズ優位は変わらないだろう。クルセイダーズはHOテイラーなど未だ戻れていないけが人もいるが、NO8リードやFBダグなど復帰してきてい…
シーズン3勝を達成 サンウルブズは開幕から9連敗と苦しいシーズンの始まりとなったが、BYEウィーク明けの第13節、ホームでレッズに大勝を収めると、続く香港開催のストーマーズ戦にも勝利した。さらに第17節のテストマッチウィ…
前回は、ラグビーの人数•試合時間•得点方法をお伝えしました。 ラグビーの超基本ルールpart1【得点方法編】 今回は、試合中によく目にする「選手が集まって何かやっているアレ」を説明します! スクラム まずはスクラムからで…
いざラグビーを見よう!と思ってテレビを付けても、ルールが複雑でよくわからずチャンネルを変える方は多いのではないでしょうか。 ですので今回は、ルールの中でもまずは”得点方法”に絞って説明をします! ラグビーってどんなスポー…
ラグビーのポジション概要 ラグビーの試合は15人対15人で行われ、それぞれに決められているポジションがあります。 大きく分けると、FW(フォワード)と呼ばれる選手が8人、BK(バックス)と呼ばれる選手が7人です。 ラグビ…